  | 
  
  
    |   | 
    【泣き相撲大会】青森県青森市浪岡八幡宮境内にある土俵を会場とし毎年沢山の子供達が活躍する地域活性化のイベントです。 | 
      | 
  
  
      | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    
      
         
          泣き相撲 青森(浪岡)とは… 
           
          赤ちゃんの健康と成長を祈願する日本の伝統行事です。【泣く子】は育つと 
          言われており、またお相撲さんに抱っこしてもらうと災いなく健康に育つと相 
          撲業界では言い伝えられております。 
           
          赤ちゃんの泣き声やしぐさに合せて行司が勝負を預かり成長を祈願します。 
           
          青森県青森市浪岡の泣き相撲大会では、丈夫で健康な子に育ってほしいと 
          言う想いから毎年行っております。 
           
          縁児泣きたるは万歳楽と健やかな成長を祈願します。沢山のご参加心より 
          お待ちしております。
  | 
          | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
     | 
  
  
     | 
  
  
  
    | Copyright (C) 2013-2025 nakizumou-aomori.com Corporation. All Rights Reserved |